
|


◆2009年12月 |
ホームページを開設しました。今後とも宜しくお願い致します。
|

ご挨拶 |
平素は一方ならぬお引き立てを賜り、有難く厚く御礼申し上げます。
地域の皆様のお力添えとご理解に支えられ生コンクリート製造業としての 自負と実力を固めて参りました。
創業以来養ってきた技術を基盤にJISに基づく品質管理を徹底するため マル適マークの取得、品質管理制度の取り入れと、迅速な出荷によるサービスの向上を目指し、 兵庫中部生コンクリート協同組合の運営に携わるなど、 常にたゆまぬ向上心を持ち、前進し続けております。
これからも必ずや皆様にご満足いただける生コン工場として全力を傾注して参る所存でございます。 なお一層のご支援ご高配をいただけますよう哀心よりお願い申し上げます。
|

生コンの製造 |
通常称されている生コンクリート。
日本工業規格(JIS)の「コンクリート用語」では
レディーミクストコンクリートと呼ばれています。
普通ポルトランドセメント・早強ポルトランドセメント
高炉セメントを使用し、JIS規格品及び規格外でも
幅広く構造物に使用されています。
|
 |

JIS認証工場 |
滝野生コンはJIS認証工場です。
JISに基づく品質管理を徹底するため マル適マークの取得、品質保証と迅速確実な出荷による サービス向上を目指した兵庫中部生コンクリート協同組合への加入などたゆまぬ前進をしております。
生コンのJIS規格は適用範囲、種類、品質、容積、配合 材料、製造方法、試験方法、検査方法、製品の呼び方 報告等について詳しく規定しています。 |
 |

会社概要 ダウンロード |
滝野生コン株式会社の会社概要はこちらからダウンロードできます⇒
|
 |


|
COPYRIGHT(C)2009 滝野生コン株式会社. ALL RIGHTS RESERVED.
|
|